応募作品・大賞作品
art
一般部門 /第23回
No.100 /一般部門 /第23回
あかりアート大賞
幸せの香り~
天池 敦子
- 審査員コメント
-
誰もが日常よく見かけるダンボール箱につめられた「桃」である。それが箱も中身も和紙で作られている。にもかかわらずタイトルには「香り」とあるのも楽しい。日常の一コマが突如全く予想もできない新しさを誕生させている。
CLOSE
一般部門 /第23回
No.154 /一般部門 /第23回
あかりアート賞
雪花
木戸口 幸人
- 審査員コメント
-
雪原の中に無数の光が展開され、シンプルの中に無限へと続く光のホリゾントを感じた。ら線をえがくように積層されたち密な光の連なりは、紙というテクスチャーを離れ、美しい造形である。
CLOSE
一般部門 /第23回
No.164 /一般部門 /第23回
あかりアート賞
ことのは
桃園 靖子
- 審査員コメント
-
素朴な和紙の魅力を引き出している。自然な大きな花を想起させる。中にあるランプが1つ使われているが、その光の濃淡がきれいな抑揚があり絶妙である。
CLOSE
一般部門 /第23回
No.288 /一般部門 /第23回
ライトアップ賞
絹糸つむぎ
前野 鏡裕
- 審査員コメント
-
タイトルのイメージは伝わってこないが、絹糸と思われるものがほぼ1cm幅の和紙が放射状に張られているのに驚く。しかし何よりこの作品の魅力は、中央の円に光が吸収されてしまうような闇を構成するしかけがいい。(審査員 古川秀昭)
CLOSE
一般部門 /第23回
No.181 /一般部門 /第23回
ライトアップ賞
線香花火
吉村 祐樹
- 審査員コメント
-
線香花火の最も華やかな瞬間でしょうか?シンプルな三角のパターンが軽妙に連なり、花火の動きもとてもうまく表現されている。三角の和紙がこよりの結びで継がっているところも素敵だ。(審査員 内原智史)
CLOSE
一般部門 /第23回
No.194 /一般部門 /第23回
ライトアップ賞
カミナリクモ
イソノ レイコウ
- 審査員コメント
-
和紙を重ね、連ねた自由な形はおおらかで、あかりを灯すと表情が一変、透過するあかりに赤い陰影が怪しい雰囲気を醸している。稲光を蓄えたカミナリクモは、あかりを見つめて音が聞こえる作品である。(審査員 東宮洋美)
CLOSE
一般部門 /第23回
No.146 /一般部門 /第23回
ライトアップ賞
フロストフラワー
林 三智子
- 審査員コメント
-
静的な作品フォルムが多い中、うず巻くようなダイナミックな集約的なエネルギーを感じさせる魅力がある。現代建築を想起させるようなモダンな表現が、和紙という対極ともいえるテクスチャーで提示されている作家の思い切りの良さに感銘を受けた。(審査員 田中敬一)
CLOSE
一般部門 /第23回
No.71 /一般部門 /第23回
ライトアップ賞
美濃切子
356
- 審査員コメント
-
シンプルな構造から生まれる繊細かつ情緒的な影のゆらぎが美しい。禅の世界を思い起こさせる佇まいは品も良く、歴史ある美濃和紙や美濃の町並みにふさわしい作品である。(審査員 高橋理子)
CLOSE
小中学生部門 /第23回
No.708 /小中学生部門 /第23回
小中学生部門大賞
あったらいいな ふしぎな木
玉木 心琴
- 審査員コメント
-
アールヌーボーのガラスの作品を想像させる美しさを和紙でみごとに表現している。だれもが幸せな気持ちになれるようなこんな木がどこかにあったらうれしい。
CLOSE
小中学生部門 /第23回
No.641 /小中学生部門 /第23回
小中学生部門賞
夢のくじら
後藤 はるか
- 審査員コメント
-
パッと見た時、配色とデザインがとても気持ち良く私の目にとびこんできた。くじらの形もかわいく心がなごむすてきな作品である。(審査員 広井敏通)
CLOSE
小中学生部門 /第23回
No.690 /小中学生部門 /第23回
小中学生部門賞
でんでん虫
石原 伶緒・石原 圭恵
- 審査員コメント
-
作り込みはそれほど細部まで作り込んではいないが、作品全体からわき出てくるやさしい明かりを感じる。単純な形だが、かたつむりのやさしいイメージをあたたかい明かりで表現されたすてきな作品である。(審査員 広井敏通)
CLOSE
小中学生部門 /第23回
No.6076608 /小中学生部門 /第23回
小中学生部門賞
フェイス to フェイス~自分と向き合って①・②
中濃特別支援学校中学部1年A・Bグループ
- 審査員コメント
-
みんなが力を合わせて作った作品。ひとりひとりの顔の表情が豊かで生き生きして心あたたまる作品である。みなさんの気持ちが伝わってくる。毎年みなさんの作品を見させていただき今年もすごい作品だなあ~と思った。私の大好きな作品。(審査員 市原慶子)
CLOSE