応募作品・大賞作品
art
小中学生部門 /第22回
No.706 /小中学生部門 /第22回
小中学生部門賞
あったらいいな海の中のメリーゴーランド
佐藤 美優
- 審査員コメント
-
夢の中、海の中にはきっとこんな楽しい世界があるのでしょうね。想像力があふれるすてきな作品をありがとう。(審査員 広井敏通)
CLOSE
小中学生部門 /第22回
No.714 /小中学生部門 /第22回
小中学生部門賞
海せんどん!
宮西 奏
- 審査員コメント
-
まぐろ、サーモン、玉子焼き、のり巻きのにぎり寿司が”どん”の上に乗っている!?海せんどんがあかりのテーマになるなんて、おどろきで新鮮な感動を覚えた。染めた和紙の色がそれぞれの素材にぴったりで、あかりを通してとてもおいしそうに見える。(審査員 森妙子)
CLOSE
小中学生部門 /第22回
No.643 /小中学生部門 /第22回
小中学生部門賞
きれいなさかな
おおた まの
- 審査員コメント
-
和紙に色づけされた作品であかりが入ると、その色合いがパッとあざやかになり、こどもらしく夢のあるきれいなさかなの”あかり”作品である。(審査員 市原慶子)
CLOSE
小中学生部門 /第22回
No.658 /小中学生部門 /第22回
小中学生部門賞
ま女の宝物
稲垣 佳音
- 審査員コメント
-
どのようにしてこれほどのふっくらした形を作り出せたのでしょう。和紙の質感をきわだたせたあかりとしての完成度の高い作品である。大きな大きなみごとな宝物ですね。(審査員 篠崎里美)
CLOSE
小中学生部門 /第21回
No.616 /小中学生部門 /第21回
小中学生部門賞
あっ!!!いたはなねずみ
瀬口 こころ
- 審査員コメント
-
夢いっぱいと花ねずみ。見る人を思わず笑顔にしてくれる。とても感性の良さ、やさしさが作品を見て感じられる。(審査員 広井敏通)
CLOSE
小中学生部門 /第21回
No.668 /小中学生部門 /第21回
小中学生部門賞
春をおくるよサクラれっしゃ
平澤 瑚乃海
- 審査員コメント
-
まるで絵本からとびだしたようなすてきな作品。車内に流れている音楽がきこえてきそう。こんな汽車でお花見できたらきっと楽しいでしょうね。(審査員 広井敏通)
CLOSE
小中学生部門 /第21回
No.667 /小中学生部門 /第21回
小中学生部門賞
のぼってみたいな、スカイツリー
日置 心音
- 審査員コメント
-
スカイツリーの上から東京の街を見下ろしている女の子は心音ちゃんですか?ネオンや街燈に照らし出されてキラキラ輝いている東京の街は元気で楽しげ。みんな踊ってるネ。東京タワーもステキ!(審査員 森妙子)
CLOSE
小中学生部門 /第21回
No.609 /小中学生部門 /第21回
小中学生部門賞
はやく うまれないかな
成戸 杏実
- 審査員コメント
-
紙の使い方がうまく工夫され光が入ると色見があたたかく「はやくうまれないかな」という思いをうまく表現された作品である。(審査員 市原慶子)
CLOSE
小中学生部門 /第21回
No.661 /小中学生部門 /第21回
小中学生部門賞
エリマキトカゲ
脇田 稜生
- 審査員コメント
-
いままでのあかり作品の常識を覆すほどのみごとな光の演出である。クローズアップされた顔とエリは大胆に輝き、心臓が透けるように脈打ち、強い生命力を感じさせる迫力のある作品。(審査員 篠崎里美)
CLOSE
小中学生部門 /第20回
No.630 /小中学生部門 /第20回
小中学生部門賞
かき氷
古田 萌恵
- 審査員コメント
-
あたたかなイメージのあかりを使ってかき氷のつめたさ表現できるとは驚き。いちごシロップのにじみ具合が絶妙!(審査員 広井敏通)
CLOSE
小中学生部門 /第20回
No.603 /小中学生部門 /第20回
小中学生部門賞
ヤマアラシ
伊藤 航生
- 審査員コメント
-
ヤマアラシは何かにびっくりしたのでしょうか。体を大きくふくらませ、いまにも動き出しそうな前足後足が印象的。和紙のこよりでこれだけのインパクトのある表情を作り出せることに感動した。(審査員 篠崎里美)
CLOSE
小中学生部門 /第20回
No.682 /小中学生部門 /第20回
小中学生部門賞
大きなフルーツケーキ
岩原 采音
- 審査員コメント
-
イチゴ・グレープ・オレンジ・マンゴーひとつひとつのフルーツの味が見ているだけで口の中いっぱいに広がってくるよう。生クリームをしぼり出した形もみごとである。灯りとしても美しく完成度の高い作品。 (審査員 篠崎里美)
CLOSE