応募作品・大賞作品
art
小中学生部門 /第25回
No.665 /小中学生部門 /第25回
小中学生部門賞
カラフルねこ
藤田 千愛
- 審査員コメント
-
作品全体にあかりが入りカラフルな色彩が、とてもインパクトある美と、また「カラフルねこ」にこめられた夢一杯の思いが伝わってくるようなとても楽しい作品である。(審査員 市原慶子)
CLOSE
小中学生部門 /第25回
No.623 /小中学生部門 /第25回
小中学生部門賞
深海フラッグ
日置 心音
- 審査員コメント
-
深海には温水が噴き出し、深海生物が集まる所があると聞く。そんな、光の届かない深海での生き物達の営みを明るい色彩と光を使ってドラマチックに表現した作品である。海底は力強く動きのある造形。生き物達は1つ1つとてもしっかりと作られている。にじみ出す光に命のエネルギーを感じた。作者の好奇心とこだわりが伝わってくるすばらしい作品である。(審査員 斎藤歩)
CLOSE
小中学生部門 /第24回
No.638 /小中学生部門 /第24回
小中学生部門賞
かっこいいくるま
福島 望千里
- 審査員コメント
-
車の形がなんと可愛いことでしょう。そしてなにより黄色い車体が実に美しく輝いて、一目見てこれはいいなと思った。大きくなったらこんな黄色い車に乗るのかな。(審査員 広井敏通)
CLOSE
小中学生部門 /第24回
No.620 /小中学生部門 /第24回
小中学生部門賞
さあ行こう!!夢の中へ
瀬口 こころ
- 審査員コメント
-
薄い白色の和紙を細かくちぎって支持体に根気良く貼り込んで美しいユニコーンが仕上がっている。和紙によって表現した柔らかい毛並が絶妙!作品のスケールの大きさ、美しい透過度、背景の虹、ふんわりと雲の浮かぶ青空から夢の中へかけていく美しい姿がとてもステキ!(審査員 森妙子)
CLOSE
小中学生部門 /第24回
No.689 /小中学生部門 /第24回
小中学生部門賞
見たぞ!オオツノジカ
山本 悠暉
- 審査員コメント
-
見たぞ!見たぞ!うだつの町並みで…。とても力強く表情豊かでインパクトのあるすばらしい作品である。(審査員 市原慶子)
CLOSE
小中学生部門 /第24回
No.614 /小中学生部門 /第24回
小中学生部門賞
なないろの夢
江川 日菜
- 審査員コメント
-
大きく広げた羽でそーっと優しく包みこむ愛にあふれた作品である。全体のバランスも良く造形的にも優れ、白い和紙を生かしたていねいな光の使い方も見事。子どもたちの沢山の夢がかなえられますようにと願わざるを得ません。(審査員 篠崎里美)
CLOSE
小中学生部門 /第23回
No.641 /小中学生部門 /第23回
小中学生部門賞
夢のくじら
後藤 はるか
- 審査員コメント
-
パッと見た時、配色とデザインがとても気持ち良く私の目にとびこんできた。くじらの形もかわいく心がなごむすてきな作品である。(審査員 広井敏通)
CLOSE
小中学生部門 /第23回
No.690 /小中学生部門 /第23回
小中学生部門賞
でんでん虫
石原 伶緒・石原 圭恵
- 審査員コメント
-
作り込みはそれほど細部まで作り込んではいないが、作品全体からわき出てくるやさしい明かりを感じる。単純な形だが、かたつむりのやさしいイメージをあたたかい明かりで表現されたすてきな作品である。(審査員 広井敏通)
CLOSE
小中学生部門 /第23回
No.6076608 /小中学生部門 /第23回
小中学生部門賞
フェイス to フェイス~自分と向き合って①・②
中濃特別支援学校中学部1年A・Bグループ
- 審査員コメント
-
みんなが力を合わせて作った作品。ひとりひとりの顔の表情が豊かで生き生きして心あたたまる作品である。みなさんの気持ちが伝わってくる。毎年みなさんの作品を見させていただき今年もすごい作品だなあ~と思った。私の大好きな作品。(審査員 市原慶子)
CLOSE
小中学生部門 /第23回
No.635 /小中学生部門 /第23回
小中学生部門賞
笑顔とちょうちょのお城
日置 心音
- 審査員コメント
-
あふれる笑顔と軽やかに舞うちょうちょの華やかさと、複雑に重なり合うことで生まれた造形のおもしろさに惹かれた。想像力にあふれ灯りとしての完成度も見事である。(審査員 篠崎里美)
CLOSE
小中学生部門 /第23回
No.663 /小中学生部門 /第23回
小中学生部門賞
まぼろしの木
堀江 結実
- 審査員コメント
-
何度も読み込んだ本のページがやわらかな光を放ち、その光に宿る生命体の美しさと力強さが伝わってくる。どこにもない不思議な世界観におもわず惹き込まれた。(審査員 篠崎里美)
CLOSE
小中学生部門 /第22回
No.704 /小中学生部門 /第22回
小中学生部門賞
こんな金魚、かいたいな
武井 もも音
- 審査員コメント
-
学校から帰ってきたら、まず始めに”ただいま~”といいたくなるようなかわいい金魚ですね。こんな金魚お家にいたらいでしょうね。(審査員 広井敏通)
CLOSE