応募作品・大賞作品
art
その他 /第29回
No.155 /その他 /第29回
ライトアップ賞
ぬくも
清水 祐作
- 審査員コメント
-
この作者は、最小限の構造で紙を自立させる方法を探求し、灯りを制作している。多層に重ねた紙をダイナミックに折り込み、そこから漏れ放たれる光の陰影に深みがあり美しい。重なる和紙の断面も美濃和紙の美しさを感じる作品である。(審査員 柴崎幸次)
CLOSE
その他 /第19回
No.256 /その他 /第19回
ライトアップ賞
AKARUMI
KEM(拓殖大学)
- 審査員コメント
-
暗さを生かすための光を、和紙のやわらかさと温かい色味を上手に利用しながら創り出している。現代的な表現と伝統的な素材のミックスも面白い。(審査員 石井リーサ明理)
CLOSE
その他 /第16回
No.228 /その他 /第16回
ライトアップ賞
HIKARI
4-48
- 審査員コメント
-
繊細でシャープな形態と、和紙ならではのやわらかさが巧にマッチしている。光の広がりにも配慮があり、空間を感じさせる表現が評価される。(審査員 石井リーサ明理)
CLOSE